![]() |
2008年~2009年度に弊社で行った「万引き防止対策に関するアンケート」では、全国の書店をはじめとする書籍取扱い店舗を対象に、現在行っている万引き防止対策の内容とその感想を主な質問事項として調査しました。 その結果、ほぼ100%の店舗で万引き防止のため何かしらの対策をとっていると回答。(図1参照)年々深刻化する万引き被害に打開策を打つべく、各店舗毎にさまざまな取り組みを行っている様子。 |
|
【ゲート・カメラ】 ・ 専門知識をもったスタッフがいない。(大阪府Y書店) ・ タグの装着に時間がかかってしまう。(兵庫県S書店他多数) ・ カメラを入れても死角がなかなかカバーしきれていない。(東京都K書店他多数) ・ コストの面で十分な台数のカメラやゲートが入れられない。(福岡県S書店) 【スタッフ教育】 ・ 人手不足でなかなか効果が上がらない。(大分県H書店他多数) |
【防犯ゲート】![]() |
◆満足の理由 ・タグが挿入されているだけで抑止効果がある。 ◆不満の理由 ・お客様の所有品等、タグ以外で反応してしまう。 ・タグを抜き取られてしまう。 |
|
【防犯カメラ】 ![]() |
◆満足の理由 ・設置による抑止効果が高い。 ・記録を残すことで後々重要な証拠になる。 ◆不満の理由 ・機器が古くてコマ不足により決定的瞬間を捉えられない ・リアルタイムで見る人がいない ・録画できない |
|
【警備雇用】![]() |
◆満足の理由 ・専門知識を持ったプロなので安心。 ・緊急事態やトラブル発生時に頼りになる。 ◆不満の理由 ・時給が高く、数時間しか雇えない。 ・適当すぎる上に、見つけても学生の脚力についていけない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |